お役立ち情報・離乳食レシピ
-
2023年6月1日
離乳食中期の例 7~8ヶ月頃(モグモグ期)
離乳食の中期(7~8カ月)頃は2回食に慣れ、1日2食が定着する時期です。食べることに慣れることと、母乳やミルクだけでは足…
-
2023年4月24日
離乳食のすすめ方 7~8ヶ月頃(モグモグ期)
7~8ヶ月頃はモグモグ期です。上手に飲み込めるようになったら、次は舌と上あごで「つぶす」ことを覚える時期。肉や乳製品など…
-
2023年3月31日
妊娠後期の食事について
妊娠後期に起こりやすい体のトラブルを予防するため、またお産に備えるためにお食事は美味しく楽しく、「主食」「主菜」「副菜」…
-
2023年2月6日
離乳食(5~6か月頃)の作り方
赤ちゃんが5~6カ月ごろになると、離乳食のスタート時期。今まで母乳やミルクから栄養を摂取していた赤ちゃんが、次第に食べ物…
-
2023年1月6日
離乳初期(5~6か月頃)の進め方
母乳やミルクを飲んでいた赤ちゃんも、ご飯に慣れるための練習がいよいよスタート。赤ちゃんにとっては初めての体験ばかりでうま…
-
2022年12月9日
妊娠中期(16~27週(5~7か月))の食事について
妊娠中期は、つわりが終わって体調が安定し、体重の増加が気になってくる時期です。肥満は妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病などの原…