2022年11月8日
成長スピード早っ!

こんにちは( ˙˘˙ )♡*♥
もうすぐ、1歳10ヶ月になる女の子を育てています。自我が強くなってきて「イヤっ!」と首を横に振られる毎日を過ごしています。
今はずーっと付きっきりで、離れると泣く(´°̥̥ω°̥̥`) 機嫌が悪いと泣く… と子どもの為だけに時間が流れていってしまいます。なんで機嫌が悪いのかよく分からないので、親も次第に不機嫌に( º言º)
でもこんな時って振り返ればあっという間なんですよね…(自分の親の経験談)
好き好きー(๑♡∀♡๑)と言いながら、ほっぺにチューしたり、スリスリしたりなんて…あと何年させてくれるのかな、と考えたら今をしっかり楽しもうと思えます。
イライラせずに、毎日を幸せに笑顔で過ごそうと思っている私です。(できているかは謎)
╌ ╌ ╌ ✤ ╌ ╌ ╌ ╌ ✤ ╌ ╌ ╌ ╌ ✤╌ ╌ ╌ ╌
タイトル通り、子どもの成長スピードって早いな…と思う毎日です。
【園から帰ってくると…】
♥でんぐり返りができるように(園でしてる子がいたのか、できるようになったらしい)
♥コップ飲みも余裕(園に入るまでマグマグとかを使っていたので、コップで飲めなかった。でも登園しだしてすぐにできるように。何回も逆さにして零したんだろうな…)
♥靴も着脱できる(いつの間に?!教えてないよ?!ビックリし過ぎて、逆にビビらせてしまったよᯅ̈.ᐟ.ᐟ)
♥ズボンも履ける(自分で足を通して、お腹まであげようとする。上げ切るのは難しいのか、キー!と怒るのでこっそり手伝う。満足気な顔で見てくる。)
♥オマルでできる時がある(オマルを自分で持ってきて座る。出たー、って言いながら持ってきてくれた。オマルだけは、ずーと子どもの目に入るところに置いていた。興味を持たせるために!)
♥ジャングルジムも上までいける(急にサクサクッと登り始めた。筋力がついたのかな?)
【おもしろいこと…】
♥寝かしつけをしてくれる(私に横に寝るように求め、お腹や胸の辺りをポンポンしてくれる。ただ…ポンポンとゆう優しいものではなく、バシバシっ!と叩かれているので痛い。むしろ、君が寝てくれ…(⚭-⚭ ))
♥手が届かない所は足で取りに行く(テレビ台の下にオモチャが転がって、手が届かない時は足を入れて転がしたりして出してくる。それでも出ない時は、長いものを探してきて取る。どこでそんなテクを覚えてきたんだろう…)
♥オマルに座る時は半裸or全裸(なんで?!脱ぎたがるのか分からない…急に服を脱ぎ出したらオマルの出番?!)
♥箱に入りたがる(よく箱入り娘になっています。ギュウギュウな感じがお好みらしい。)
♥私のパジャマや腹巻きを着る(毎日しているので楽しいのかな?飽きるまで返してくれない…寒いし…。自分のを早く着て欲しい)
╌ ╌ ╌ ✤ ╌ ╌ ╌ ╌ ✤ ╌ ╌ ╌ ╌ ✤╌ ╌ ╌ ╌
なんだかんだ、こんな日々を過ごしています。毎日が発見!忙しいけれど、大変だけれど、子どもっておもしろい!!
そして親の行動をよく見ているので、ちゃんとしなきゃな><と思う今日この頃です。
そして…、せっかくお散歩に出てるのに抱っこばっかりせがんでくるのはなんでなんだろうなあ…これが最近の悩みです😢